芸術の秋
- 2019.11.09 Saturday
- 19:32
JUGEMテーマ:子育て日記
今日は、娘が以前から観に行きたいと言っていた
『ルノワール展』に行ってきました。

かなママが子供の頃、美術館に行きたい〜なんて
言ったこともなかった(汗)
やはり娘は、絵や芸術関係に興味があるようです。
入り口では、娘は「ジュニア鑑賞ガイド」という小冊子を
もらいました。
簡単な質問がかいてあって、そこに自分の思ったこと
感じたことを書くスペースがありました。
こういうのって、とってもいいですね!


さて、中へ入ると〜
昔、美術の教科書に載っていた絵画がいくつかあったような
氣がします(汗)
あ〜、これ、教科書で見た見た〜なんて思いながら^^;
ただ、細かい専門的なところはわからないものの、
画家によって、絵の雰囲気やタッチの違いがよくわかり
なかなか興味深かった。
画家によって、絵の雰囲気やタッチの違いがよくわかり
なかなか興味深かった。
子供の頃は、ただ、有名な絵なんだなぁ〜くらいだったけど
大人になった今、絵を見て色々と感じることがあるんでしょうね。
大人になった今、絵を見て色々と感じることがあるんでしょうね。
それだけ人生を長く生きてきたということか(笑)
少しだけ成長したように思います^^;
娘のお陰で、芸術の秋となりました。
人は、身近な人に影響を受けると言われるけれど、良い例ですね^^;
素晴らしい影響です。人生の幅が広がりました^^
娘には、これからも様々な事に興味を持って欲しいなぁと思います。